最高の人生【24歳にして錦鯉飼育と仮想通貨への挑戦】

人生を楽しく‼︎をモットーに私の趣味を書いていきます。主に仮想通貨と24歳にして錦鯉飼育への挑戦

★自作濾過層

 

閲覧いただきありがとございます。

 

今回は自作濾過層を作製したので

紹介したいと思います‼︎

 

まず、自作濾過層を作製する理由は

濾過層を買うより作った方が安い‼️

って方が多いと思いますが…

どこまで求めるかによっては

なんだかんだ結構費用が嵩張ります…

 

私はオーバーフロー式の

コンテナ三段で作成しました

あ、完成図の写真がなかったので

おいおい載せますww

 

必要材料としては

コンテナ3個と

塩ビパイプ

塩ビパイプを接着させるタフダイン青

止水栓〔あれば、簡単に水換え可能

水漏れ防止でバスコーク

更に漏れ防止でビニールテープ

ぐらいですが…

本格的に作るならインパクトドライバ

塩ビカッター等工具が必要になり

高くなります…

 

材料だけでいけば1万円もかからないですよ

f:id:saikounozinsei:20180901014933j:image
f:id:saikounozinsei:20180901014927j:image
f:id:saikounozinsei:20180901014930j:image

 

こんな感じになります

 

濾過の方法には

物理式

生物式とあります。

その中でも

ウェット式

ドライ式がありやり方次第で

最強の濾過層ができますよ‼︎

 

私はすべて入れましたw

 

そして、作っててわかったことは

コーナン、ムサシでは

工具がなくても寸法さえわかって入れば

人によっては加工までしてくれますので

事前準備をしていれば工具無しでも

いけます👍👍

 

自作濾過層を利用して

変化点としては

ペーハー の安定

水の透明度

掃除の回数がすさまじく良くなりました‼︎

 

また、水槽と濾過層で水の使用量が

増えるので、大きな温度変化に対応できます。

私の場合はプラ池が150リットル

濾過層が100リットルなので

150リットルのみだと昼間と夜中の温度差が

激しかったですが、安定するように

なりました。

 

観賞魚飼育してる人なら、尚更

水の安定度は計り知れないので

是非、1度考えてみてください